選べる3プラン!職人の技術×科学的な洗剤でクリーニング
クリーニングは3種類のコースから選べるため、自分の靴にあったプランを選択することができます。
くつリネットが選ばれる3つの理由!
くつリネットのサービス情報
販売会社 | 株式会社ホワイトプラス |
価格 |
1足の場合 |
送料 | 無料(往復) |
保管サービス |
あり(+1100円)最大9ヶ月間 |
修理サービス | なし |
お届け期間 | 最短14日 |
対応する靴 | ムートンブーツ、スエード、スニーカー、革靴、サンダルなど |
対応できない靴 | 明らかに破損しているもの 劣化が伺える合成皮革品 排泄物や嘔吐物が付着しているもの |
発送方法 | クロネコヤマトが集荷 |
支払い方法 | クレジットカード、 代金引換 |
>>くつリネットに申し込む

くつリネットの3つのコース比較!【内容・価格】
くつリネットの3つのコースを比較しました。さらに、4足パックの料金も調べました。その結果、くつリネットの申し込みは4足パックがお得であることが判明!
コース | ライト | スタンダード | プレミアム |
ポイント! |
1〜3ヶ月ごとの メンテナンスに |
1番人気の |
撥水加工で 雨もOK |
消臭&除菌 |
⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
補色 |
❌ | ⭕️ | ⭕️ |
起毛シミ抜き |
❌ | ⭕️ | ⭕️ |
撥水加工 |
❌ | ❌ | ⭕️ |
価格 (1足) | 4,378円(税込) | 7,656円(税込) | 8,778円(税込) |
4足パック (1足あたり) |
10,912円/4足(税込) 2,728円/1足(税込) 【38%OFF】 |
21,912円/4足(税込) 5,478円/1足(税込) 【28%OFF】 |
25,432円/4足(税込) 6,358円/1足(税込) 【28%OFF】 |
拭き上げ保障 | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ |
1番おすすめは、初回はスタンダードコースにしておき、その後のメンテナンスはライトコースの流れが良さそうです。プレミアムコースは特別な一足への使用をおすすめします。
くつリネットの口コミ・評判
くつリネットの口コミ
大事にしていたブーツだったため、とても綺麗になり嬉しい限りです。ご丁寧なお手紙もとても有難く思いましたので、これからもお世話になると思います。今回は本当にありがとうございました。
女性/20代
汚してしまい、もう無理だと諦めかけていたムートンブーツがシミも残らず新品の様に綺麗になって返って来て、感激しました。本当に感謝しています。有難うございました。
男性/30代
届いたダンボールを開けたら、綺麗にビニールで梱包されてたのが、うれしかったです。気になってたシミも綺麗になってピカピカで本当にびっくりしました。
また、検品作業から洗浄まで手作業と大変だと思いますが、責任を持って作業されておられるのが感じとれました。
女性/30代
遅れることもなく予定通りに仕上がったことと、シミが少し残ったと記述がありましたが、ほとんど分からないぐらいの仕上がりになっていました。
電話での問い合わせ受付が無為のは少し不満ですがメールでもすぐに返事が来たので結局は大丈夫でした。
(引用元:くつLenet)
くつリネットにツイッターで寄せられた評判
ビフォーアフター撮ってないのほんとに悔やまれるが、「くつリネット」さんで靴のクリーニング出したら新品か?ってレベルで靴全部綺麗になって帰ってきてビビってる…………すげ…
— そゐち/sowiti (@huseso) February 12, 2021
例えば、アディダスのスタンスミスとか真っ白なスニーカーの白さを保ち続けるのって難しい。
— 宮地正惠 | カミナシ 広報PR (@MasaeMiyachi) September 9, 2019
この記事で紹介しているように、自分でお手入れすることもできるけど、なかなか面倒なんですよね。
だから「くつリネット」は支持されているんです。 https://t.co/ef4YZ0oJes
何の手入れも無く3年ほど履き、汚れとヘタリでどうしたものかと悩んだ結果、直営店で購入したものだったしこれはキチンと洗いたい!との思いで初めてクリーニングに出して見ましたがハイクオリティな仕上がりに満足です!ビフォー撮らなかったのが心残り。#くつリネット #UGG pic.twitter.com/nhcjb3sInC
— 1688 (@hp1688) January 28, 2018
久々に履いてあげるよおお
— まさヤン@婚約しました (@dregs056) January 28, 2017
くつリネットのおかげで新品同様に復活したadidasちゃん☺💕
復帰後初やでちょいキツいな紐🤔 pic.twitter.com/YaoyStScHx
>>くつリネットに申し込む
くつリネットのよくある質問
- くつ診断
職人が一足ずつ検品。素材の状態などから洗浄方法が決まります。 - 24時間かけて臭い・菌をリセット
弱酸性の除菌水を使って革を傷めずに菌・臭いをリセットします。 - 手洗い洗浄
これまでできないと言われていた革靴の丸洗い。くつリネットでは特殊な革用洗剤を使って栄養を与えながら洗浄していきます。 - 自然乾燥
靴を傷めないために送風機と除湿機で自然な状態に保ちながら乾燥。 - 磨き上げ
保湿クリームを使って仕上げの磨き上げ - 補色(ライトコースは対象外)
職人が靴に合わせて補色してくれます。 - 起毛ブラッシング(ライトコースは対象外)
ムートンなどは補色ができないため、手作業でシミ抜きブラッシング。 - お届け
最短14日で仕上がった靴が届きます。

靴リネットの保管サービスは
- 徹底した空調管理
- 紫外線を入れない
- ホコリを厳しくチェック
徹底した環境で靴を保管してくれるので、靴箱をスッキリさせつつ、綺麗な状態で靴を保管することができますよ。
(引用元:くつLenet )
履いた後にできる簡単靴のお手入れ:5つのポイント
靴をクリーニングでキレイにしても日常でお手入れをしないとどんどん汚れてしまいます。靴を履いた後にできる簡単な靴のお手入れ方法を紹介します。
- ホコリを落とす(馬毛ブラシ)
お磨きをする前に汚れが付着しているとツヤが出にくくなるため、必ず磨く前にブラッシングをしましょう。 - 汚れを落とす(クリーナー)
靴専用の汚れ落としを布に取り、全体的に汚れを落としていきます。クリーナーは革の状態によって使い分けます。
革の状態とクリーナーの目安(横にスワイプできます→)
革の状態 | クリーナーのタイプ | 使用量の目安 |
汚れが強い | 液体タイプ | 布が湿る程度 |
乾燥が強い | 乳液タイプ | パール一個分の大きさ |
靴のカビの原因は湿度、温度、栄養!
-
湿度
-
温度
-
栄養
>>自宅でできる靴のカビ対策はこちら
くつリネットの紹介まとめ!
今ならラインの友達追加で35%OFF!拭き上げ保障もあるので初めての方も安心です。